スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
めっちゃ明るい家族のお庭~/第1弾
台風どこいった?
風も雨もそんなになかったですよね?
こんな時にいつも寝て朝になっているわたくしめ・・・
徳島から関西方面へ抜けたようですね。
大です~! おやした!
外構工事です、ガーデン工事です!
最近ユーチューブばかりでセトウチベースをメインに
お送りしていましたので少々気になっていました(-_-;)
ではガーデン工事の活報行きます!
施工前の写真です、ブログをおろそかにしているせいで
写真の撮り方がブログ用になっていない・・・

玄関ポーチですがこれは仮設だそうです。
段から作り直して新たな素材で作り直します。

こんな感じです~
木目調の材料が白系に変更しました。
段も一段増やし、尚且つ斜めにふってアプローチとの
流れを作りました。

横に園路が造ってありますが、途中からもつながってますし
一段目からショートカット出来るように曲げています。
デザインをする時にいつも考えるのは
「理由なきデザインは伝わらない」 と。
理由にそったデザインこそ人に伝わる と。
なんて大げさ言いましたが、人の動きや
その場所の特徴に沿ってデザインす事を
心がけています。
仕上がりが楽しみです~(*^_^*)
風も雨もそんなになかったですよね?
こんな時にいつも寝て朝になっているわたくしめ・・・
徳島から関西方面へ抜けたようですね。
大です~! おやした!
外構工事です、ガーデン工事です!
最近ユーチューブばかりでセトウチベースをメインに
お送りしていましたので少々気になっていました(-_-;)
ではガーデン工事の活報行きます!
施工前の写真です、ブログをおろそかにしているせいで
写真の撮り方がブログ用になっていない・・・

玄関ポーチですがこれは仮設だそうです。
段から作り直して新たな素材で作り直します。

こんな感じです~
木目調の材料が白系に変更しました。
段も一段増やし、尚且つ斜めにふってアプローチとの
流れを作りました。

横に園路が造ってありますが、途中からもつながってますし
一段目からショートカット出来るように曲げています。
デザインをする時にいつも考えるのは
「理由なきデザインは伝わらない」 と。
理由にそったデザインこそ人に伝わる と。
なんて大げさ言いましたが、人の動きや
その場所の特徴に沿ってデザインす事を
心がけています。
仕上がりが楽しみです~(*^_^*)
スポンサーサイト
- [2018/08/24 13:39]
- VOL277, 三原市M様邸 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
めっちゃ明るい家族のお庭~/第2弾
久々の晴れ! 9月22日!
なんだか懐かしい感じで・・・(*^_^*)
気分上々の 大です! おやした~
雨で工事が遅れお待たせしております・・・
申し訳なですが雨には勝てません。
無理して仕上がりが悪くなると嫌だし・・・
以前のM様邸完成写真撮ってきました(*^_^*)
門柱はウリン材建てて照明を棚に置いたイメージです。

自然な雰囲気を出すため砕石と芝生

砕石もサイズを変えて動きを感じさせますね。
メインツリーの向こうには芝生の庭を・・・

ウッドデッキにタープ

園路で庭に行く・・・ストーリーですね
ここで走り回る子供たちが想像できますね(*^_^*)

笑いの絶えない家族の幸せな庭になりました。
家族の歴史に寄り添うお庭です(*^_^*)
なんだか懐かしい感じで・・・(*^_^*)
気分上々の 大です! おやした~
雨で工事が遅れお待たせしております・・・
申し訳なですが雨には勝てません。
無理して仕上がりが悪くなると嫌だし・・・
以前のM様邸完成写真撮ってきました(*^_^*)
門柱はウリン材建てて照明を棚に置いたイメージです。

自然な雰囲気を出すため砕石と芝生

砕石もサイズを変えて動きを感じさせますね。
メインツリーの向こうには芝生の庭を・・・

ウッドデッキにタープ

園路で庭に行く・・・ストーリーですね
ここで走り回る子供たちが想像できますね(*^_^*)

笑いの絶えない家族の幸せな庭になりました。
家族の歴史に寄り添うお庭です(*^_^*)
- [2018/09/22 07:50]
- VOL277, 三原市M様邸 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |