お手紙
ズンズンと
春の気配感じませんか?
おやした
大 です!
暑いのは嫌いですが、春は好きです、秋も好きです。
待ちどおしいな~
さて、心のこもった贈り物ですが、最近頂く事が多いです。
食べ物や飲み物、嬉しいですね
ですが、期待に答えなくっちゃ!とか絶対裏切れない!という気持ちが湧き上がってくるので
嬉しい後に気持が引き締まる思いです。
頂き物が有る無しで変わる事はないのですが
一般的にです・・・
決して欲しいとか思ってませんよ(^_^;)ほんまですから・・・
細かい事は気にせずに!
打ち合わせ中のお子様に頂いたお手紙・・・

感動です
お姉ちゃんまでも書いてくれました・・・

やっぱり感動です・・・。
書いてほしいと頼んだわけでも無く、自主的に書いてくれました。
このへんはやはり親の育て方なんだろうな~、
いつも伸び伸び育っている感じがする、でも厳しさもうかがえる そんな家庭のお子様。
うちのファーストやセカンドは同じシチュエーションでも書かないだろうな~^_^;
いつも、お客様を裏切らない、感動していただけるよう切磋琢磨するだけです。
がんばろ。
春の気配感じませんか?
おやした

大 です!

暑いのは嫌いですが、春は好きです、秋も好きです。
待ちどおしいな~
さて、心のこもった贈り物ですが、最近頂く事が多いです。
食べ物や飲み物、嬉しいですね

ですが、期待に答えなくっちゃ!とか絶対裏切れない!という気持ちが湧き上がってくるので
嬉しい後に気持が引き締まる思いです。
頂き物が有る無しで変わる事はないのですが


決して欲しいとか思ってませんよ(^_^;)ほんまですから・・・
細かい事は気にせずに!
打ち合わせ中のお子様に頂いたお手紙・・・

感動です

お姉ちゃんまでも書いてくれました・・・


やっぱり感動です・・・。
書いてほしいと頼んだわけでも無く、自主的に書いてくれました。
このへんはやはり親の育て方なんだろうな~、
いつも伸び伸び育っている感じがする、でも厳しさもうかがえる そんな家庭のお子様。
うちのファーストやセカンドは同じシチュエーションでも書かないだろうな~^_^;
いつも、お客様を裏切らない、感動していただけるよう切磋琢磨するだけです。
がんばろ。
スポンサーサイト
- [2012/02/25 15:23]
- 心のこもった贈り物 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
真剣を持った友
友の心を持つエクステリア工事でお世話になった友人 M。
とある理由で会社を受け継ぐことになる、
そうわたくしめの様に世襲制?のボンボン継承とは訳が違う。
心身ともに引き締まる気持ちだろう。




体に墨を入れるような気分だろう。
「看板、表札が付いて初めて落ち着いた」と言ってくれた。
お互いに「経営」と言う仕事を全うしよう・・・ と。
とある理由で会社を受け継ぐことになる、
そうわたくしめの様に世襲制?のボンボン継承とは訳が違う。
心身ともに引き締まる気持ちだろう。




体に墨を入れるような気分だろう。
「看板、表札が付いて初めて落ち着いた」と言ってくれた。
お互いに「経営」と言う仕事を全うしよう・・・ と。
- [2012/09/08 07:30]
- 心のこもった贈り物 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
タイムカプセル
少し暖かい日が続きますね、
でも実際にはこれからもっともっと寒くなっていくと思うと、
いやだな~と思いますが、つかの間の温かさを感じるのも
その厳しい寒さのおかげですけどね・・・
バイクに乗りたいが寒い・・・ おやしたー! 大です
。
先日も少し書きましたが、10年前母親が用意してくれていた
タイムカプセルのハガキが届きました。
もちろんサプライズで私は知りませんでした、突然のハガキでした。
郵便で届いたそのハガキはわたくしめの机の上に置いてありました。

なぜか涙がでました・・・
こーゆーのには弱いです。
「心配でもあり楽しみでもあり・・・」なんて
経営という仕事だけでなく何をやっても平坦な道は有りませんよね。
楽に歩いてる人は一人も居ないのは分かっていますが、
なんだかしまい込んでる気持をも理解されてるような気がして
ぐっと来ます。

タイムカプセルと言えば実は・・・
我が家もカプセルを作った事があります

確かファーストが10歳 セカンドが7歳の時かな?
当時どちらかの持っていた缶の中に皆で入れました。
ファーストは成人の時、もう家を出て行っている時期なので
帰って来て皆で開けると約束しました。

セカンドは18歳で家を出る年です。
(我が家は高校を卒業したら家を出て暮す!という決まりがあります)
わたくしめ家族に宛てた手紙を書いた記憶がありますが・・・
他は忘れてしましたが
このタイムカプセルを開けたらまた作りたいな・・・
大した出来事ではないですが、こういった小さな行事も良いかも
人生一回だな~
でも実際にはこれからもっともっと寒くなっていくと思うと、
いやだな~と思いますが、つかの間の温かさを感じるのも
その厳しい寒さのおかげですけどね・・・

バイクに乗りたいが寒い・・・ おやしたー! 大です

先日も少し書きましたが、10年前母親が用意してくれていた
タイムカプセルのハガキが届きました。
もちろんサプライズで私は知りませんでした、突然のハガキでした。
郵便で届いたそのハガキはわたくしめの机の上に置いてありました。

なぜか涙がでました・・・

こーゆーのには弱いです。
「心配でもあり楽しみでもあり・・・」なんて

経営という仕事だけでなく何をやっても平坦な道は有りませんよね。
楽に歩いてる人は一人も居ないのは分かっていますが、
なんだかしまい込んでる気持をも理解されてるような気がして
ぐっと来ます。

タイムカプセルと言えば実は・・・
我が家もカプセルを作った事があります


確かファーストが10歳 セカンドが7歳の時かな?
当時どちらかの持っていた缶の中に皆で入れました。
ファーストは成人の時、もう家を出て行っている時期なので
帰って来て皆で開けると約束しました。

セカンドは18歳で家を出る年です。
(我が家は高校を卒業したら家を出て暮す!という決まりがあります)
わたくしめ家族に宛てた手紙を書いた記憶がありますが・・・
他は忘れてしましたが

このタイムカプセルを開けたらまた作りたいな・・・
大した出来事ではないですが、こういった小さな行事も良いかも

人生一回だな~

- [2012/12/14 11:30]
- 心のこもった贈り物 |
- トラックバック(0) |
- コメント(2)
- この記事のURL |
- TOP ▲
泣ける!広島県 登録~(^^♪
今日は温かいっすね~ 少し緊張がほぐれたような気持ちになります。
バイクで走ったら気持ちいいだろうな~と思いながら仕事してます((+_+))
そんな 大 でございます^^-! おやした っす!
本日は施工例の活動報告ではなく、こんな物に登録しました~。
知ってます?「泣ける 広島県」って。
そう以前は「おしい!広島県」でしたよね、そのあとが「おいしい」になったのかな?
なったのかな?ってそんなレベルですが・・・・
いけませんね、広島県人として
どんな内容で「泣ける!」を表現しようかと、三平の泣けるは何か?・・・
考えた結果こうしました!
![DSCF4814[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/s/a/n/sanpei33/2014112319101447as.jpg)
庭へのこだわりが泣けるので 泣ける!職人魂のもの造りに認定いただきました~。
のぼりもいただきましたので、記念撮影しました~

出たがり「大」でした~・・・・
チャンチャン
。
バイクで走ったら気持ちいいだろうな~と思いながら仕事してます((+_+))
そんな 大 でございます^^-! おやした っす!
本日は施工例の活動報告ではなく、こんな物に登録しました~。
知ってます?「泣ける 広島県」って。
そう以前は「おしい!広島県」でしたよね、そのあとが「おいしい」になったのかな?
なったのかな?ってそんなレベルですが・・・・
いけませんね、広島県人として

どんな内容で「泣ける!」を表現しようかと、三平の泣けるは何か?・・・
考えた結果こうしました!
![DSCF4814[1]](http://blog-imgs-61.fc2.com/s/a/n/sanpei33/2014112319101447as.jpg)
庭へのこだわりが泣けるので 泣ける!職人魂のもの造りに認定いただきました~。

のぼりもいただきましたので、記念撮影しました~


出たがり「大」でした~・・・・
チャンチャン

- [2014/11/23 19:14]
- 心のこもった贈り物 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |